ネズミ・害虫駆除サービスの流れ 迅速・丁寧にご対応
お問い合わせから施工(駆除・予防・保守管理)までの流れをご説明いたします。
※以下はあくまで一例です。お客さまのご要望や状況に合わせて柔軟に対応させていただきます。
1.お問い合わせ・ご相談
お電話または本サイトのお問い合わせ・お見積り依頼フォームよりお問い合わせをお願いいたします。
衛生状況改善のご相談、無料調査や無料お見積りのご依頼、ご質問など何でもお気軽にお問い合わせください。専門スタッフが迅速・丁寧にご案内いたします。
2.無料調査
防除作業監督者の資格(厚生労働省必置国家資格)を保持する専門技術者がお客さまの施設の状況を無料で調査いたします。
無料調査でわかること
- 発生しているネズミ・害虫の種別、発生数
- 発生原因
(建物の構造的要因・建物周囲の環境的要因・施設内の衛生的要因など) - 最適な駆除方法
- 駆除にかかるおおよその期間、施工(駆除・予防処置)頻度
- 鎮静化した後の予防策



3.お見積り・施工内容のご案内
ネズミ・害虫の発生状況、お客さま施設の状況に合った処置方法に基づき、駆除・予防の方法と料金をご案内いたします(無料)。これらは現地調査時にご案内することも可能です。
効果的・効率的な
施工内容・料金をご提案
弊社は不要・過剰な薬剤・資材・機器などの購入を勧めることは一切いたしません。お客さま施設の衛生状況を改善・維持するために、効果を出すことを前提に、時間・費用の面で最も効率的な方法を練ってご提案させていただきます。

4.ご契約
サービスのお申込みにあたり、ご契約書のお取り交わしをさせていただきます。
5.施工(駆除・予防処置・保守管理)・ご報告書のご提出
ご契約後、施工(駆除・予防処置・保守管理)を開始いたします。
弊社では、一時的な駆除・予防処置にとどまらず、年間を通じて衛生状況を維持するための保守管理も併せてご提供しています。
ご担当者さまごとにわかりやすい形式でご報告書を提出させていただきます
1.現場施設の方向けのご報告書 - 衛生状況の経過を数値で見える化 -
毎回の施工後に、衛生状況の経過、施工内容、現場施設でできる衛生管理のアドバイスなどをまとめた報告書を提出いたします。
衛生状況は、弊社がお客さまの施設に合わせて詳細に定めた重点管理ポイントをチェックし、点数化して評価いたします。経過を追いやすい形式です。
2.複数店舗の衛生管理を統括される方向けのご報告書 - ひと目で全店を把握 -
本社の方など、複数店舗の衛生管理を統括されるご担当者さま向けに、各店の状況経過がひと目でわかる一覧レポートを毎月ご提出いたします。
法人・事業主様の施設専門ネズミ駆除・害虫駆除、予防、衛生管理のお問い合わせ・お見積り依頼
サービスご提供地域
- 【関東】
- 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、茨城県、栃木県
- 【近畿】
- 大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
- 【東海】
- 愛知県、静岡県、三重県、岐阜県
- 【北海道・東北】
- 北海道、宮城県、福島県
- 【甲信越】
- 山梨県、長野県、新潟県
- 【中国】
- 広島県、岡山県、山口県
- 【九州・沖縄】
- 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県